防災について

わたしは、最低限の物で暮らすことを目指していますが、そうすると防災はどうしているのか、と聞かれます。山登りをしていますので、最低限のガスバーナー、コッヘル、ヘッドランプ、非常用のアルファ化米などは山用のグッズコンテナに入れています。また、お水のストックもしています。その他にレトルト食品のストックもありますが、消費期限の管理がとても面倒です。

非常食の賞味期限管理(暫定)

今は、1ヶ月に一度レトルト食品をいれかえて期限が切れないようにしています。それとは別に山用のコンテナに入っているアルファ化米や水のストックは、購入したら消費期限の1ヶ月前をiPhoneのカレンダーに登録しています。1ヶ月前になったらお知らせがくるので、そこで食べ始めると良い感じです。

美味しい非常食

ストック用非常食として開発されたイザメシや、パンの缶詰などは長期保存可能で美味しいと評判です。イザメシはわたしもいただいたことがあるのですが、私が作るよりも断然美味しいです。また、山に持っていくアルファ化米もとても美味しいです。こういう商品も一度食べてみてお気に入りのものを備えると良いかもしれません。しかし、やはり消費期限の管理は必要です。

賞味期限の管理をアウトソーシング。カップヌードルのサブスクリプション!

なんと、3ヶ月ごとにカップヌードルが自動で届くサービスがありました。めっちゃ便利です。 カップヌードルローリングストック。もし、ガスコンロやコッヘル、ソーラーランタンや専用のボックスがご入用ならば、そちらも購入したら良いと思いますが、私のように持っている方は3ヶ月に1回2000円でカップヌードルだけが9食送られてきます。お味も選べます!

と、ここまで書いて気がついた。Amazonの定期お得便でもいいのでは

勝手に送られてくる、というシステムだけが必要ならばAmazonの定期お得便でも問題なさそう。ただ、これだと欲しい商品がない場合もあるので、なんとも言えないな。Amazonで良い感じの非常食があって、定期お得便があれば、お得ということで。(ただし、定期のお届け頻度は最大6ヶ月のようです。1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、5ヶ月、6ヶ月)
いつなんどき震災が起こっても、備えておけば安心です。わたしはカップヌードルが好きなので、たぶんこれにすると思います。



スポンサーリンク